Epiphone
Electer Century LAP STEEL
マホガニボディ、マホガニー・スクエアーネック、22.5インチスケール、
500B Blade Humbackerピックアップ、コントロールはボリュームとトーン
ハワイアンやカントリーミュジックに無くてはならないものです。
ソフトケースと保証書付き、スチールバーは付いておりません。
新品定価 45,360円(税込) 本数限定新品特価!
24,800円売却済
ソリッドボディタイプ <SOLID BODY> AIRLINE Airline Map STD
Airline Mapは1962年からアメリカのVALCO社で製作販売されていたNATIONAL New port Guitarのトリビュートモデルで、現在アメリカのEASTWOOD社から販売されている製品です。
現在のAIRLINE MAPの仕様は2Humピックアップ仕様で、
ボディ左上にピックアップ切替用3点レバースイッチ、
右下あたりに2Vol、1Toneコントロールを装備しています。
チューン・オー・マチック・ブリッジとストップ・テールピース仕様で
ビグスビーアームは装備されておりません。ボディカラーはレッド。
外観もきれいな状態で、素直でハムバッキングのパワーあるサウンドはとてもプレイしやすく、スタイルのイメージにとらわれず、色んなジャンルで使えそうです。
他社のソフトケース付きです。 EXC
スペック:
Body: Tone Chambered Mahogany
Pickups: 2 Alnico Hot-10 Humbuckers
Switching: 3-Way、Controls: 2 Volume, 1 Tone
Bridge: Stop Tail, Tune-O-Matic Bridge
Neck: Bound Maple, Bolt-on Finger Board: Rosewood, Block Markers 22F
Scale Length: 24 3/4 inch(628mm) Width at the Nut: 1 11/16 inch売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6Aria ProⅡ ST-500ST-500 D Jeff Beck Modelタイプ(型番は推測) 1980年前後
懐かしい人には懐かしいジェフベックモデル。
カラーはホワイトでメイプル指板仕様です。
外観は多少キズはありますが比較的きれいな状態で、ネックの反りやフレットの目立った減りもあまり無く、フレット残は50~60%程度です。
ピックアップはディマジオではなく国産汎用のもののようです。
現在プレイに特に支障は無く、このモデル独特の各ピックアップのON-OFFミニスイッチの使い方で多彩な音色が出せ、通常のストラトより個性が出しやすいとも言えます。
汎用の角型ハードケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5Bacchus BST-1R ストラトキャスターモデル ブラック
ポプラBODY、メープルNECK、ローズ指板、 25.5inch (22F)スケール
ポプラボディ、メイプルネック、ローズ指板仕様。
価格の安いクラスのギターの割りに弾き心地がよく、音もしっかりして初心者にも中級者にもおすすめ出来るギターです。 ソフトケース付です。
新品標準価格27,500円(税込) 新品特価!新品特価
17,600円
P1 P2 Bacchus BST-1R ストラトキャスターモデル 3トーンサンバースト
ポプラBODY、メープルNECK、ローズ指板、 25.5inch (22F)スケール
画像と実物の色合いが多少かわるかもしれません。
価格の安いクラスのギターの割りに弾き心地がよく、音もしっかりして初心者にも中級者にもおすすめ出来るギターです。 ソフトケース付です。
新品標準価格27,500円(税込) 新品特価!新品特価
17,600円
P1 P2 Bacchus BTC-1R DLPB カスタム・テレキャスターモデル 濃いめのメタリックブルー 新品特価!
ポプラBODY、メープルNECK、ローズ指板、 22F、ボディカラーは濃いめのメタリックブルー。
ボディのサイドに白のバインディングが入ったカスタム・テレキャスタータイプで、引締まったデザインとイメージがあり豪華さも感じます。
価格の安いクラスのギターですが、弾き心地がよく、音もしっかりして初心者にも、そこそこ弾かれる方 にもおすすめ出来るギターです。 ソフトケース付です。
新品標準価格33,000円(税込) 新品特価!
新品特価
売却済P1 P2
P3 P4Bacchus BTE-1R テレキャスターモデル 3トーンサンバースト 新品特価!
ポプラBODY、メープルNECK、ローズ指板、 22F、ボディカラーは3トーンサンバースト。
スタンダードなテレキャスターモデルで、色んなジャンルに対応できます。
価格の安いクラスのギターですが、弾き心地がよく、音もしっかりして初心者にも、そこそこ弾かれる方 にもおすすめ出来るギターです。 ソフトケース付です。
新品標準価格27,500円(税込) 新品特価!
新品特価
17,600円
売却済P1
P2Bacchus TACTICS-BP/R テレキャスタータイプ 新品特価!
ボディトップに「バールポプラ」を採用しています。コストパフォーマンスに優れており、上位機種にもひけを取らない華やかな外観が印象的なモデルに仕上がっています。
カラーは3色ラインナップ。 ボディトップの杢目を活かすため、バーストカラーで仕上げました。
RD-B(レッドバースト)、BK-B(ブラックバースト)、BL-B(ブルーバースト)の3色からお好きなモデルをお求め頂けます。
上位機種TACTICSに基づいてフロントピックアップにP-90タイプを採用。太く温かみのあるサウンドが出力可能です。リアのシングルコイルピックアップとあいまって、ジャンルを選ばず取り回しの良い1本に仕上がりました。
ボディコンター加工も施してありますので、弾き手に優しい仕上げが施され、演奏性も抜群です!
ソフトケースと保証書付
定価41,800円(税込) 新品特価!新品特価!
23,800円
売却済
P1
P2
P3Bacchus BLP-BP/R BD-B(ブロンドバースト) レスポールモデル チョイキズ新品特価!
ボディバックに小さなキズがあるため新品特価でのご提供です。
とても優雅な外観で、もちろんプレイに支障はありません。
ボディトップに「バールポプラ」を採用した、上位機種にも引けを取らない華やかな外観に仕上がっています。コストパフォーマンスに優れており、お気軽にプレイしていただけるモデルです。
仕様:バールポプラトップ/マホガニーバック・ボディ、マホガニーネック、ローズウッド指板、628mmスケール、22F、オリジナル・オープンゼブラ・ハムピックアップ×2、2Vol/2Toneコントロール。
保証書とソフトケース付きです。
新品定価は 60,500円(税込)です。新品特価!28,800円
売却済
P1 P2
P3 P4
Brian May Guitar Brian May Special
カラーはゴールド、マホガニーボディー&ネック構造、エボニー指板仕様ですが、ボディー内部は一部空洞になっているチェンバー構造が採用されております。
その為出音はウォームでファットなサウンド、とてもよく鳴ってくれます。
重量も軽めでストラップで吊った時も肩の負担が少なく、楽な気分でプレイ出来ます。
ピックアップのワイヤリングも忠実に再現。 各ピックアップのオン/オフにより本人と同様シリーズ配線され、フェイズ用のスライド・スイッチにより多彩なトーンが得られます。
多少使用感やキズ等があり、アームはオリジナルのものではなく、汎用品を付けております。ボディバックのアーム部のプラカバーが欠損しています。
ネックはほぼ真直ぐですが、フレットの減りが全般に有り目立ちますが、弾いてみるとビビリが特に目立つ程ではなく、あまり気にせずにプレイ出来ます。
オリジナルのケースは無く、汎用のソフトケースが付いております。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Burny RLC-55 JS John Sykesタイプ プライスダウン!
本来ジョン・サイクスタイプのレスポールカスタムモデルで、カラーはブラックですが、エスカッションを当店に有ったアイボリーカラータイプのものに付け替え、付いていたシルバーのピックガードも取り外してみました。
結構精悍なイメージに変わり、弾きやすくなった気もして、元々音の良いギターですのでカッコよく広いジャンルで使えそうな気がします。
ボディトップのブリッジ下にキズ、ボディトップ左サイドに小さな打コン、他ボディバックに多少キズ等がありますが比較的きれいな状態で、ネック反りやフレットの減りもあまり無くプレイに支障ありません。
トラスロッドの残は1/2回転ほどです。
もちろん元のJohn Sykesタイプのシルバーのピックガードやエスカッション等もお付けいたします。
汎用ソフトケース付です。 VG24,800円 P1 P2
P3
P4
P5
P6
P7
P8
P9Cool Z ZTL-2R CAR テレキャスターモデル キャンディアップルレッド
アルダーボディ、メイプル1ピースネック、648mm、ローズ指板 22F、
サークルフレッティングシステム、エルボーカット/コンターカットボディ、
オリジナル・TLタイプピックアップ搭載:コントロールは1VOL、1TONE、3wayレバースイッチ、ブリッジはTP6B(ブラス3サドル)、
少しキズが有りますが、全体にはきれいな状態と言え、ネック反りやフレットの減りも余り無くプレイに支障ありません。
ソフトケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5Epiphone Electer Century LAP STEEL 新品特価
マホガニボディ、マホガニー・スクエアーネック、22.5インチスケール、
500B Blade Humbackerピックアップ、コントロールはボリュームとトーン
ハワイアンやカントリーミュジックに無くてはならないものです。
ソフトケースと保証書付き、スチールバーは付いておりません。
新品定価 45,360円(税込) 本数限定新品特価!本数限定
新品特価
24,800円
売却済P1 P2
P3 P4Epiphone LP-100 Les Paul Model レスポール
手軽にレスポールの味が楽しめるギターで、ボディカラーはチェリーサンバーストです。
オープン2Hum搭載、2Vol、2Tone、3点トグルスイッチ装備、ボルトオン-ネック。
チョイキズありますが、全体にはきれいな状態で、ネック反りやフレットの減りもあまり無く良い状態です。
汎用ソフトケース付きです。 VG+売却済 P1 P2
P3 P4Fender USA Mustang ホワイト 1978年 アッシュBODY、メープルNECK/指板。 キズは少なくきれいな外観で、ボディのネック接合部付近の左右に塗装のクラックらしき物がありますが、特に支障があるという程のものではありません。 ナット交換とフレットのすり合わせ調整済で、現在3弦のローフレット近辺に僅かにビリつきがありますが、実用的に支障を感じる程ではないと思います。 純正のアームは欠損していましたのでALL PARTS製の互換アームを付属しております。 国産ハードケース付です。 VG
売却済 Fender USA Mustang ダコタレッド 1966年 ローズ指板、年数なりに傷が有り、ボディの右上にストラップピンのネジ゙穴が開いています。 トレモロのアームの部分のみ互換品に交換、ペグ゙はメタルタイプのバックがfマークものに交換されています。 ネックは1弦側が若干逆反り気味ですが、実際には6弦が 少しビリツキが有る感じです。 サウンドはぶ厚めの歯切れの良い音です。 ノンオリジナル・ハードケース付です。 VG
売却済 Fender USA Mustang ホワイト 1964年
Lの付いたシリアルナンバーで、さすがに経過年数がありますので、ボディは少し黄色くなった所や白い所もあり、もちろん多少傷などもあります。
ボディのネックジョイント部にはDATE表示は無く、ネックのジョインド部の表示は、8 AUG 64A、PUの裏表示(フロント):AY AUG 21 64、PUの裏表示(リア):IU SEP 2 64。
ポットの裏表示は2個とも、70-2125-0034 250K AUD 304-6422で
まだ比較的きれいなので交換されているかもしれません。
ペグは入荷当初メタルノブのタイプが装着されておりましたので、Fender Japanのプラ・ノブが付いたペグに交換しております。元のメタルタイプのペグも残しております。
ネック反りは余り無く、フレットは全体に少し減っていますが現状でプレイに特に支障はありません。
音は太めでありながら気持ちの良い歯切れが感じられ、前に前に出るサウンドで、とてもよく鳴るなあ~という印象です。
トレモロアームと、留め金が一部壊れていますがハードケース付きです。 VG269,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12Fender USA Stratocasterウォールナット(ブラウン)カラー 1979年
アッシュボディ、メイプルネック、メイプル指板、21F、ボディカラーはウォールナット(ブラウン)。
ボディ裏左角付近に1cmくらいのキズ剥げが有り、その他全体に多少キズ等ありますが、経過年数からすると比較的きれいな方ではないかと思います。
トラスロッドでネック調整と、ネックジョイント付近のチルト調整を実施し、プレイに大きな支障の無いようにしております。
現在ネックはほぼ真直ぐで、フレット残は40~60%というところでしょうか。
ストラップピンがブラックのものに交換されているのと、ボディバックのトレモロ部分のプラスティックカバーが欠損していましたので、当店在庫にありました中古のカバーを取り付けています。
明るく歯切れ良いしっかりしたサウンドで、この頃のストラトのサウンドの特徴がよく出ているように感じました。 オリジナルハードケース付きです。 VGプライスダウン!
売却済P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10Fender USA Stratocaster made in USA Black 1980年代後半頃
シリアルナンバーが「EE 108180」で、資料によりますと 1980年代中頃から1980年代後半に主にヨーロッパ向け輸出用に作られていたストラトキャスターのようです。
詳しいスペックは判りませんが、ボディカラーはブラックで、メイプルネック、メイプル指板。
前オーナーが改造されたようで、ピックアップはSeymour Duncan APS1(裏スタンプより判断)が3個搭載され、コンデンサーは VITAMIN-Q OILPAPER CORP 0.047μFを装備。
ペグは四角のクロームタイプ・ロートマチックペグを採用、トレモロアームユニットはmade in Japanの70年代タイプの駒が装備されたものが付いております。アームは欠損しております。
トラスロッドは締める方向にほぼいっぱいですが、現在ほぼ真直ぐな状態で
フレットはすり合わせ調整済みで、ナットも交換し、プレィに支障無いように修理調整しております。
ボディやヘッド等に多少キズや打コン・使用感は有りますが、ストラトらしいメリハリのある気持ちの良いサウンドです。
ソフトケース付きです。 VG79,800円
P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10Fender USA American Vintage ’56 Stratocaster Black 2010年代
1956年の半ば、このモデルが発売され始めたばかりのロックンロールと呼ばれる新たな音楽現象の第一波が盛大に社会を席捲していた時代へと、あなたを連れ戻してくれるでしょう。
・ボディには深めのコンター加工
・「ソフトV」シェイプの厚みのあるワンピースメイプルネックと快適なラウンドエッジ
(Stratocasterのネックの中で最も評価の高く人気のあるタイプの一つ)
・再現されたヴィンテージカラー
・アルダーボディ/フラッシュコートラッカー塗装
・1プライ、8穴、白のピックガード
・メイプルネック/フラッシュコートラッカー塗装 ・メイプル指板 21F
・Thick Soft "V"ネック/ネックシェイプ
・特別仕様のAmerican Vintage '56 Single-Coil Strat×3
・コントロールはMaster Vol、 Tone 1. (Neck Pickup), Tone 2. (Bridge/Middle Pickup)、5WAYスイッチ
・正確に再現されたヴィンテージブリッジのサドル、チューニングペグ配置
(以上Fender HPより)
ボディトップ左上にピックキズが有ったり、バックに多少打コンが有ったりしますが、全体的には比較的きれいな状態と言えます。
ネック反りは無くフレットの減りは5Fくらいまで、1F~3F近辺に少しありますが、残も十分ありプレイに支障ありません。 オリジナル・ツイードハードケース付きです。 VGプライスダウン!
154,815円P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10Fender USA American Standard Stratocaster SPL 1993年
カラーはメタリックグリーンでゴールドパーツが装備された豪華な雰囲気が漂うストラトです。
メイプルネック・メイプル指板でパンチのあるパワフルなサウンドです。
ジョイントプレートにSpecial Edition 1993の刻印があります。
ボディトップに少し打コンが有り、他全体には小キズ等はありますが比較的きれいな状態です。
ネック反りやフレットの減りもあまり無く、トラスロッドの余裕もあり、プレイコンディションは良好です。
オリジナルハードケース付きです。 EXC-売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Fender Japan Stratocaster made in Japan 1994年頃製
ST-STDクラスのストラトと推測しております。ボディカラーはブラックです。
メイプルネック、メイプル指板、21F、シングルコイル・ピックアップ×3、1VOL、2TONE、シリアルナンバーは、O 041948 です。
ボディに多少キズがありますが、全体には比較的きれいと言え、フレットの減りも少しでフレットの残も80%以上有ります。
トラスロッドは締める方に1/4回転程度の残ですが、現在ネックの反りは無く、プレイに支障ありません。。
Fender Japanのソフトケース付です。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6Fender USA American Deluxe Telecaster UD ACB/M テレキャスター 2009年
ボディカラーはAged Cherry Burst エイジド チェリーバースト
アッシュボディ、メイプルネック/指板、22F仕様。
ほとんど使用されていないとみえ新品同様のきれいな状態です。
ネック反りやフレットの減りも殆ど無く、出音も気持ちの良いクリアなテレキャスターサウンドで、プレイに問題ありません。
付属品はオリジナルハードケースとシールドコード、ロックピン、説明書になります。 NM165,000円 P1 P2
P3 P4
P5Fender Japan Telecaster Custom Model Crafted in Japan 1997年~2000年頃製
テレキャスターカスタムモデルですが、限定仕様のようで正確な型名は分かりません。
ローズウッド指板仕様でボディはナチュラル仕様になっています。
通常のコントロール・セッティングより少し変わっていて、リアのトーンを取り外し、そこにピックアップ切替用のトグルスイッチを移設した状態です。
結局コントロールは、フロント・ボリューム、リア・ボリューム、マスタートーン、
ピックアップ切替3点トグルスイッチになります。
現在の状態は、トラスロッドによりネック調整し、残はまだ余裕があります。
フレットもすり合わせし、残が60~70%程度というところです。
弦高は6弦12Fで約1.6mm、1弦12Fで約1.2mmくらいです。
サウンドですがリアはトレブリーないわゆるテレキャスサウンド、フロントはミッド・ロー中心の甘いサウンドになっております。
ボディに多少キズやステッカーの貼り跡が有ったりで少し使用感はありますが、プレイに問題はありません。 ソフトケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9Fender Japan JG66 Jaguar Model マッチングヘッドのジャガーモデルです!
カラーはメタリックレッドでブラック ピックガード、アルダーボディ、メイプルネック、ローズウッド指板、22F仕様。
ボディにキズや打コンが結構あり、またネック裏上部に小さな打コンがあります。
入荷時多少フレットの減りがあり、3弦でビビリがでていましたので、ネック調整、ナット交換、フレットすり合わせ等の修理調整をし、現在プレイに問題ありません。 ノブは2個とも同型の汎用品に交換しています。
汎用ベース用のソフトケース付きです。 VG
売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10Fresher FX-700 変形タイプ 1980年代製 ジャンク品!
アグレッシブなデザインのボディに、ネックまでおおわれた赤いバインディングが目をひくギターですが、今回色々パーツの欠品もあり、ジャンク品としての販売です。
元々SHIFT 2001というケーラータイプのトレモロアーム・システムが搭載されておりましたが欠損しており、その他ノブ類、ロッドカバー、ペグなども欠損しております。
ピックアップはバータイプ・マグネットのハムバッキングが2個搭載され、コントロールは、1VOL、1TONE、トグルスイッチで、こちらは問題無く作動しております。
弦を張っていない状態でのチェックですが、ネックはほぼ真直ぐでフレットの減りもあまり無い状態です。 外観は比較的きれいで、ボディバックにすり傷とネジ穴跡があります。
以上のような状態ですが、そうか!このギターを再生しよう!とか、改造しよう!とかひらめいた方にお勧めいたします。 青い生地のソフトケース付きです。 ジャンク品!ジャンク品
4,800円
売却済P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Gibson Les Paul Standard チェリーサンバースト 2011年製
トラ杢が嫌みの無い程度に出たボディトップで、チェリーサンバーストが鮮やかなレスポール・スタンダードです。
ピックアップは前後とも57 Classic 02 07 2011(裏にスタンプ)が装備されており、重量は約4.4kgです。
少しキズはありますが、金属パーツも光沢が有り、全体にきれいな状態と言えます。
ネックは当店に入荷後調整し現在ほぼ真直ぐ、フレットのすり合わせとナット交換をを施し、プレイに問題無いように全体に調整しております。
トラスロッドは締める方向に半回転くらいの余裕が有り、フレットの残は70%くらいです。
アンプで鳴らしてみると、しっかりしたコシと艶のある気持ち良い伸びのあるサウンドは、やはりギブソンと納得させられる説得力があります。
ハードケースは付いていませんが、GibsonのGIG BAGが付いております。 EXC
187,000円 P1 P2
P3 P4
P5Gibson Les Paul Style f Quilt Top DJ Peacock Blue 1997年頃
Gibson Custom Shop製で、キルトトップが鮮やかでブルーカラーが映える、しかもf穴のあるレスポールです。
少し軽めの重量で、ソリッドボディのレスポールより少し角がとれた滑らかなサウンドを感じ、鳴りも気持ち良く、ロックからフュージョン、ジャズまで幅広く活躍してくれるギターだと思います。
以前ピエゾ兼用のブリッジを付けておられ、現在は外し元のノーマルの状態に戻っております。 ただその時付けられていたミニスイッチがボディトップのコントロール部の真ん中に残っております。
ボディ他に多少キズはありますが比較的きれいで、ネック反りも無く、フレットの減りも僅かで残も十分ありますのでプレイに支障ありません。
オリジナルハードケース付きです。 VG288,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Grass Roots G-LS-57 レスポールスペシャルモデル TVイエロー
マホガニーボディ&ネック、ローズウッド指板、22F、628mmスケール、
セットネック、バーブリッジ、 ピックアップはP-90タイプブラックPU×2、2VOL 2TONE、トグルスイッチ。
キズや使用感が結構有り、フレットの減りが全体にあり、平均残は50~60%くらいですが、ネックはほぼ真直ぐで、弾いてみてビビリをそれほど感じない程度です。 ケースは多少くたびれていますが、紙製のセミハードタイプが付いております。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6Greco MRn-140 Red Sunburst made in Japan
MRn-140Rは1975年に発売された『MR』を復刻させたモデルで、2012年7月に発売された製品です。
仕様:
メイプル2ピーストップ、マホガニー2ピースバック、メイプルネック、43mm幅、
セットネック、エボニー指板 305R、24F、グラフテック・ナット、628mm ミディアムスケール。グローバー 102C・ペグ。
ピックアップは、Chrome Plated Classic Screamin'(ネック側)、
Chrome Plated Classic Screamin'(ブリッジ側)、
コントロールは1VOL、2TONE、3WAY・トグルスイッチ、
小キズは有りますが全体にはきれいな状態で、ネックの反りや、フレットの目立った減りも無く、プレイに支障ありません。
甘く、太く、抜けの良いサウンドです。 ギグバッグ付きです。 EXC+売却済 P1 P2
P3 P4
P5HAMER Studio Custom GATC '59 Burst 1996年
フレイムメイプルトップ&マホガニーバック、ダブルカッタウェイボディ、ボディカラーは’59バースト、
マホガニーネック、ローズウッド指板 22フレット、 クラウンシェイプ・ポジションマーク、
ピックアップはセイモア・ダンカンでフロントが59NLゼブラ、リアはJBL 、ハードウェア類はゴールド仕様です。
木部は小さなキズが有る程度で全体にはきれいな状態で、ゴールドのハードウェアに褪色が有ったりして多少経年感が出ていますが、ネックの反りも殆ど無く、フレットの減りも僅かですのでプレイに支障ありません。
鳴りも素晴らしく、特に中高域の抜けの良さには気持ちの良いものがあります。 オリジナルハードケース付き。 EXC168,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9HISTORY SH-SV/M ストラトキャスターモデル ブラック 2013年頃
メイプル1ピースネック本来の魅力はそのままに、ギラつきを感じさせないふくよかなサウンドを奏でます。サークル・フレッティング・システムによりコードバランスにも優れ、アタック感と芯のある鳴り。特にハーフトーンではこの上ない心地良さを体感できます。
ボディ:アルダー 2P、ネック:ヘリテイジウッドハードメイプル 1P (Shape:Soft V)、指板:250mmR、スケール:648mm、ペグ:GOTOH SD91-05M/NI、
ナット:牛骨(42mm幅)、
フロントピックアップ:HISTORY RVS-2/f、ミドルピックアップ:RVS-2/m、リアピックアップ:RVS-2/r、
コントロール:1Vol(CTS)、2Tone(Front/Mid&Rear)(CTS)、
5 Way Lever SW(CRL)、
アウトプットジャック:Switchcraft、ブリッジ:GOTOH GE101TS/Steel Block(Steel Saddle)
細かいキズはありますが、目立ったものはあまり無く、全体にきれいな状態と言えます。 ネックは1弦側に僅かな逆反り傾向が見られますが、全体にはほぼ真直ぐと言え、目立ったフレットの減りもありませんのでプレイに支障はありません。 トラスロッドは緩めいっぱいというところですので、順反りには十分対応可能です。
とてもクリアで透明感のある上品なストラトサウンドという印象です。
オリジナルハードケース付きです。 EXC、プライスダウン!
58,000円P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Ibanez SA460QM-ABB
キルティッドメイプルトップ&バック・ボディ、アバロンバインディング、
メイプルネック/ジャトバ指板、
フロント&ミドルピックアップ:シングル・パッシブ・セラミック・ピックアップ、リアピックアップ:ハムバッキング・クアンタム・パッシブ・セラミック・ピックアップ、
ブリッジ:Ibanez T102 tremolo bridge、クロームハードウエアー
キズもあまり無く、ネックやフレットの減りもほとんど無い、新品同様のきれいでとても良い状態です。 ソフトケースとトレモロアーム付き。 NM売却済 P1 P2
P3 P4KAWAI X-1 CHAR チャー電飾エレキギター!
こんなエレキ見たことない!と誰もが思う、LEDランプがたくさんボディに取り付けられ、しかも”CHAR”の文字にもLEDランプが埋め込まれ、それらすべてがピカピカ光るという前代未聞のエレキギターです。
造られた経緯などは全く分かりませんが、”CHAR”と入ってい事からチャーご本人とは承諾を得てというか、相談の上造られたものではないかと想像しております。
KAWAIのX-1というモデルのエレキギターは、たまに中古でも見かけるようですが、その通常のX-1と基本的な仕様は同じで、それにLED電飾を施されたモデルのようです。
ギターそのものの詳しい事は資料が有りませんので分かりませんが、全体の重量が3kg強くらい、ボディ材は不明で、ネックは1ピース・メープル、22F、2ハムバッカー搭載、ムスタングタイプのビブラートアーム搭載です。
元々は現在のロータリースイッチの場所に、3極のメタルジャックが付いていて、それに外部の電源&LEDコントロール装置を接続していたのではないかと思います。
現在その外部電源装置は欠損していてありませんので、メタルジャックの位置にロータリースイッチを取付け、電源は006P電池1個に変更し、ピックガードの下に収納するように改造しております。
またVOL・TONEのノブ、エスカッションは交換し、アームが欠損していましたので、Fender Japanのムスタング用のものを付けております。
コントロールは、1VOL、1TONE、ピックアップ切替スイッチ、ピックアップのハム⇔シングル切替えのミニスイッチ、LED電飾のON-OFFミニスイッチ、LED電飾のパターン切替ロータリースイッチ、006P電池がピックガードの下に入っております。
電源は006P電池1個ですので、点灯しっぱなしですと直ぐに電池が無くなりますので、ここぞという見せる場面のみで点灯される方がよいのではないかと思います。
”CHAR”の文字電飾がカッコいいだけではなく、ギターそのものも音色が如何にもチャー好みというサウンドで、しかもとてもとてもよく鳴る! 多少キズがありますが、ネックやフレットも問題無く、外観だけでないギターの実力が十分感じ取れます。
汎用中古ベース用ハードケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12
P13 P14
P15 P16
P17 P18
P19 P20Mavis MST-200 ストラトキャスターモデル
初心者向けのエレキギターで、ボディカラーはピンクです。
少しキズはありますが比較的きれいな状態で、トレモロアームは欠損していますが、ネック反りやフレットの減りも余り無く、プレイに支障ありません。
ソフトケース付です。 VG売却済 P1 P2
P3 P4MONOGRAM MGT-TH APSP AN テレキャスターシンラインモデル(f穴無し仕様)
サンバーストカラー
ホローボディを採用したセミソリッド構造となっており、独特で味わい深いシンラインサウンドを実現!
このギターは新品特価ですが保証書は付いておりません。多少キズ等ありますがプレイに支障無い状態です。
ボディTOPに単板スプルースを採用し限定生産モデルに相応しいサウンドに仕上がっています。
カラーはサンバーストでボディトップのエッジにバインディングが入った豪華な仕様になっております。
ボディトップにf穴は付いておりませんが、アッシュのホローボディにメイプルネック、指板は目の詰まった良質なメープル、22フレット、シックでスマートな印象のヘッドデザインに、うれしいクルーソンタイプのペグが奢られております。
フロント、リアPUには輪郭のハッキリしたシャープでエッジの効いたサウンドを出力するMonogramオリジナルTL-Setがマウントされております。 ブリッジコマは6Wayが採用されており、通常TLタイプブリッジでは難しい正確なオクターブチューニング微調整が可能となっております。 また、フラットプレートの採用によりミュート奏法などがしやすい親切設計となっております。
当然、TLモデルなので弦は裏通しとなっており、TLモデルならではのテンションを実現しております。 アウトプットジャックもカップタイプが採用されており、ビンテージな雰囲気を醸し出しております。
より特徴的なのは、このモデルはホローボディを採用したセミソリッド構造となっていることです。 TLモデルならではのシャープさと、セミソリッドボディならではのふくよかなサウンドがミックスされた 独特で味わい深いシンラインサウンドがご堪能いただけます。重量は約3.25kgです。
キズ等有りの新品特価品ですが、保証書は付いておりません。それゆえに修理は1年以内でも有料扱いにはなりますが、現在ネックやフレット、電気系統も問題無く、ご機嫌にプレイしていただけます。 ソフトケース付きです。
新品定価 82,500円(税込) 新品特価!53,000円 P1
P2
P3
P4
P5MONOGRAM MGT-TH APSP AN テレキャスターシンラインモデル(f穴無し仕様)
ナチュラルカラー
ホローボディを採用したセミソリッド構造となっており、独特で味わい深いシンラインサウンドを実現!
このギターは新品特価ですが保証書は付いておりません。多少キズ等ありますがプレイに支障無い状態です。
ボディTOPに単板スプルースを採用し限定生産モデルに相応しいサウンドに仕上がっています。
カラーはナチュラルでボディトップのエッジにバインディングが入った豪華な仕様になっております。
ボディトップにf穴は付いておりませんが、アッシュのホローボディにメイプルネック、指板は目の詰まった良質なメープル、22フレット、シックでスマートな印象のヘッドデザインに、うれしいクルーソンタイプのペグが奢られております。
フロント、リアPUには輪郭のハッキリしたシャープでエッジの効いたサウンドを出力するMonogramオリジナルTL-Setがマウントされております。 ブリッジコマは6Wayが採用されており、通常TLタイプブリッジでは難しい正確なオクターブチューニング微調整が可能となっております。 また、フラットプレートの採用によりミュート奏法などがしやすい親切設計となっております。
当然、TLモデルなので弦は裏通しとなっており、TLモデルならではのテンションを実現しております。 アウトプットジャックもカップタイプが採用されており、ビンテージな雰囲気を醸し出しております。
より特徴的なのは、このモデルはホローボディを採用したセミソリッド構造となっていることです。 TLモデルならではのシャープさと、セミソリッドボディならではのふくよかなサウンドがミックスされた 独特で味わい深いシンラインサウンドがご堪能いただけます。重量は約3.45kgです。
キズ等有りの新品特価品ですが、保証書は付いておりません。それゆえに修理は1年以内でも有料扱いにはなりますが、現在ネックやフレット、電気系統も問題無く、ご機嫌にプレイしていただけます。 ソフトケース付きです。
新品定価 82,500円(税込) 新品特価!53,000円 P1
P2
P3
P4MONOGRAM MGT-TH BLK テレキャスターシンライン モデル 新品特価!
このモデルはFホールの設けられたセミソリッド構造となっています。
TLモデルならではのシャープさと、セミソリッドボディならではのふくよかなサウンドがミックスされた
独特で味わい深いシンラインサウンドがご堪能いただけます。
アッシュのホローボディにメイプルネック、指板は目の詰まった良質なローズウッド、22フレット、
シックでスマートな印象のヘッドデザインに、うれしいクルーソンタイプのペグが奢られております。
フロントPUはウォームでホットなレンジの広い良質なシングルコイルがマウントされ、リアPUには輪郭のハッキリしたシャープでエッジの効いたサウンドを出力するシングルコイルがマウントされております。
ボディカラーはブラックで、独特のウォームなシンラインのサウンドが楽しめます。
ソフトケースと保証書付です。
新品定価 55,000円(税込) 新品特価!新品特価
44,000円
売却済
P1
P2
P3
P4
P5MONOGRAM MGT-CTM 限定版テレキャスター・カスタムモデル スペシャルウッドシリーズ 新品特価!
オバンコールトップ/マホガニバックボディ
ハードメープルネック、ローズ指板 22F、オリジナルブリッジ、
モノグラムオリジナル ハムバッカー(F)&シングル(R)ピックアップ搭載、1VOL/1TONE/トグルスイッチ、
グロス仕上げ。
手に取った時の重量バランスが良く、ハム&シングルというピックアップ構成はブルースからジャズ・フュージョン ロックまで広いジャンルで使えます。重量は約3kg。
艶やかで太目、しかもアタック感を失わないサウンドは、プレヤーに何とも言えない気持ち良さを感じさせるギターです。 ギグケース付です。
税抜標準価格 75,000円 新品特価!新品特価
59,800円
売却済P1
P2
P3
P4MONOGRAM MGL-MINI ミニ・レスポール ヴィンテイジ・サンバースト チョイ打コン 新品特価!
トラ目の出たヴィンテイジ・サンバースト仕様です。 チューニングは標準より4度上で、6A、5D、4G、3C、2E、1Aになります。
テナーサイズのウクレレのように小ぶりで、ボディの厚みも薄く、部屋でくつろぎながらちょっと爪弾くには最適のボディシェイプ!
スケールも400mmに設定しコードなども押さえやすく、演奏性も向上しています。
マホガニーボディ、マホガニーネック、オリジナルP-90タイプ・ピックアップ、1VOL、1TONE、400mmスケール仕様。
ボディバックに1センチ程度の大きさの打コンが有りますが、全体にきれいな状態で機能的にも問題無く、プレイに支障ありません。
ソフトケース付です。
税抜標準価格30,240円(税込) チョイ打コン 新品特価!チョイ打コン
新品特価
23,000円
売却済P1 P2
P3 P4NEXT TONE LA LUMINARISTE”LED+”(ルミナリスタ”LED+”) アクリルボディ採用! 新品特価!
ボディ材にアクリルを採用! しかもLEDを内蔵することにより、きらびやかなルックスとなり、アクリルならではの抜けの良い新しい感覚のサウンドです。
いちばん厚い部分でも33mmと薄めに加工され、重量も約4.3kgになっております。
VOLノブをPULLすると指板のポイントマークのLEDがONになり光り輝き、TONEノブをPULLするとボディに仕込まれたLEDがONになり光り輝きます。
もちろん両方ONも可能で、LED発光の電源としてボディバックに006P電池を1個搭載しております。
メイプル・ボルトオン・ネック、ローズウッド指板、ミディアム・スケール、24F、
ボーン・ナット、ローズウッド・ピックガード、1VOL、1TONE、2weyピックアップ切替スイッチ(Hum & Tap SW)、EMG-Hz ピックアップ1個搭載、
オリジナル・ロートマティックタイプ・ペグ&オリジナル・ブリッジ仕様。
ソフトケースと保証書付きです。
定価 108,000円(税込) 新品特価!新品特価
86,400円
売却済
P1
P2
P3
P4 P5
P6 P7
P8 P9
P10 P11
P12NO BRAND Rickenbacker 325 JG のコピーモデル
どこの国のどこの製品かは判りませんが、Rickenbacker 325 JG のコピーモデルで、けっこうよく出来ております。
ホロウボディではなく、アームもビグスビー風のコピーモデルです。
ブランド名や材質など詳細は不明で、ヘッドのロッドカバーが欠損していましたので自作して取付しております。
コントロールのミニノブ・ボリュームは、通常ならバランサーになっていますが、これはマスターボリュームになっているようです。
ネックやフレットも大きな問題は無さそうですが、3弦の10F前後に少しビリつきを感じます。
ただ演奏上大きな支障があるほどでもありません。現状お渡しになります。
ソフトケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6Rickenbacker 330 JG ブラック 2007年製
独自のサウンドで個性を発揮するリッケンバッカー!その中でもよく使われているセミホロウ構造のモデル330です。
ヘッド角に打コン、ボディ表に少しキズと、裏にバックルキズやスリキズが有ります。
現在ネックはほぼ真直ぐで、フレットは入荷時1~5フレットくらいまで1~3弦中心に少し減りが有りましたので、すり合わせ調整を施しており、残も十分ありますのでプレイに問題ありません。
オリジナルハードケース付きです。 VG値下げしました
売却済P1 P2
P3 P4
P5 P6Rickenbacker 360V64 Fireglo 1991年
セミホロウボディ、ダブルバインディング、トースターピックアップが2個搭載され、ボディカラーはファイヤーグローです。
ボディバックに小打コンが1~2箇所有り、またボディサイド底部分にギタースタンドによるゴムの跡が有りますが、全体のイメージとしてはきれいな状態と言えます。
ネック反りも無く、フレットの減りも殆ど無く、プレイに問題ありません。 オリジナルハードケース付きです。 VG売却済 P1 Rickenbacker 365 Fireglo 1967年
ジャックプレートに刻印されているシリアルナンバーは、GF****で1967年製と推測れます。
メイプル・ホロウボディ、メープルネック、ローズウッド指板、トースター・ピックアップが2個搭載されております。
テールピースはヴィブラート仕様になっておりますが、アームが欠損しております。またペグはGROVERに交換されていて、旧ペグのネジ穴跡が見えており、ノブも交換していると前オーナーから聞いております。
ネックエンド裏にストラップピンが取り付けられています。
少しキズ等ありますが比較的きれいな状態で、ネック裏に少し擦り傷みたいな様子がありますが、ネックはほぼ真直ぐでフレットの目立った減りもありませんのでプレイに支障ありません。
近年の360よりすこし厚めのサウンドで、経過年数を感じさせる深みのあるサウンドと言えます。
汎用のGuitarman GIG BAG付です。 VG値下げしました
売却済P1 P2
P3
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11Rickenbacker 620 MD ミッドナイトブルー 2008年製
メイプル・ソリッドボディ、メイプルネック 21F、ハイゲインピックアップ×2、
ステレオ&モノ出力装備。
ボディ表裏全体やヘッド先にキズが多く、きれいとは言えませんが、
ネック調整、フレットすり合わせ修理調整をし、フレット残は40~50%ですが
現在プレイに支障ありません。
ソリッドボディ独特の歯切れ良いサウンドと取り回しの良さ、弾きやすさが大きな魅力のギターです。
キズが多いことで気兼ねなく弾けるとも言えますね。
オリジナルハードケース付きです。 VG-値下げしました
売却済P1 P2
P3 P4
P5
P6
P7 P8
P9SQUIER Stratocaster Sunburst 1999年製
メイプルネック、メイプル指板 21F、トレモロアームは欠損しております。
ボディ他に多少キズがあり、ネック裏に弾きキズがありますが、ネック自体はほぼ真直ぐで、フレットの部分的な減りもありませんので、プレイに支障ありません。 ソフトケース付きです。 VG
<made in China>18,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7Steinberger GS-7 ZA ブラック 1990年代
スタインバーガーでは珍しいSシリーズのヘッドがあるタイプのGS-7 ZAです。
Graphite Neck、Gearless Tuner、Z-Trem Bridge、EMG 89-SA-89 Pickups、Active EQというスペックになっております。
小さなキズはありますが全体にはきれいな状態と言え、ネック反りやフレットの減りも殆ど無く、とても良い状態でプレイに問題ありません。
スタインバーガー独特のクリアな粒立ちのはっきりしたサウンドですが、プリアンプの効きが良く、硬めのシャキシャキしたサウンドから太く甘いサウンドまで自由自在! そのうえ音の伸びが抜群で、思い切り気持ち良くオールマイティに使えるギターです。
専用ソフトケース付きです。 EXC330,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10TOKAI SILVER STAR ストラトキャスターモデル メタリックレッド 1980年代
ラージヘッドの70年代タイプのストラトコピーモデルです。
ボディカラーはメタリックレッドでメイプルネック&ローズウッド指板、
シングルコイル・ピックアップ3個搭載、コントロールはVOL-TONE-TONE、5点切替スイッチ
シンクロタイプのトレモロアームが装備され、サドルもダイキャストの70年代タイプのものです。アームとノブが欠損しておりましたので最近の汎用品を付けております。
ボディ左後方に割れが有ったり、トップやバックにキズが結構あり、ネックバックにもチョイキズが有ったりときれいとは言えない状態でしたが、割れの修理修正等出来るだけ回復に努め、フレットのすり合わせ、ナット交換、ネック調整を施し、現在プレイに支障無く、当時抜群の人気が有ったTOKAI ストラトキャスターを再現しております。 フレット残ももう少しあります。 汎用ソフトケース付き。 VG-売却済
P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11YAMAHA PACIFICA-212 VQM 2010年代
キルティッドメイプルの美しい木目をシースルーフィニッシュが さらに際立たせるスポットライトが似合うモデル
アルダー+キルティッドメイプルボディ、メイプルネック(ボルトオン)
ローズウッド指板、22F(350R)、弦長648mm
シングル(アルニコV)×2、ハムバッキング(アルニコV)×1
マスターボリューム、マスタートーン(コイルタップ・スイッチ)、5Pスイッチ
ペグがSparzellに交換されチューニングの安定感が増しております。
ボディバックに少しキズがあるのと、トレモロの裏パネルが交換されているようですが、全体にはきれいな状態と言え、ネック反りは殆ど無く、フレットの減りも殆ど無い良い状態です。 汎用ギグバッグ付きです。 EXC売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9YAMAHA MG-MⅡG "NEON-LIGHT"Graphic B'zの松本孝弘モデル 1990年代
ボディカラーはNEON LIGHT-Graphic、バスウッドボディ、メイプルネック、メイプルル指板 22F、PUはLIVE-GH1(Alnico-V)×2、FOCUS-SS1(Alnico-v)×1、
コントロールは1Vol、5Pセレクタースイッチ。
ボリュームポットが動かなかったため新品A500kΩポットに交換済
ピックアップやスイッチも問題ありません。
ボディバック他に多少すり傷はありますが、ネック反りやフレットの減りもあまり無くフレット残も十分で、
現在弦高は1弦、6弦ともに12F上で約2mm程度で弾きやすくなっております。
トラスロッドの残は締める方向に1/4回転くらいまででしょうか。
とてもよく鳴り音抜けも良く、プレヤーの実力を十分発揮してくれます。
汎用ソフトケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6セミアコ、フルアコ <SEMI-HOLLOW、ELEC-FULL-ACOUSTIC> EKO MIA IV SA(SemiAcustica) セミアコ サンバースト 新品特価!
MIA IV SA(SemiAcustica)は、歴史的に非常に成功したEkoギターの復活を記念して製作されました。 中空のホローボディのわずかに軽量化されたバージョンです。
ボディはSwamp Ashを選択することで軽量化されています。 ネックはマホガニーで、トップはフレームドメイプルです。 フレットボードは、ローズウッドです。 さらにネックのプロファイルが薄くなり、形状がよりスタイリッシュになります。 MIA IV SAのヘッドストックにより、弦は力学からブリッジまで完全に直線的な軌道を描くことができます。 これにより、セミアコースティックの典型的なナットの摩擦点がなくなり、 よりチューニングされた、優れたサステイン特性を持つ楽器を手に入れることができます。
オリジナルピックアップの「ヴィンテージ」2機搭載。明瞭でパワフルでバランスの取れたハムバッカー (アルニコ5マグネット)をコイルタップで使用可能で、この楽器の汎用性を高めます。
芯のしっかりしたセミアコ独特の厚みとふくよかさを持ち合わせたサウンドと演奏性の良さを兼ね備えたギターです。重量は約3.9kgです。
このギターは新品特価ですが保証書は付いておりません。少しキズ等ありますがプレイに支障無い状態です。GIGバッグ付きです。
新品定価 95,700円(税込) 新品特価!新品特価
49,800円
売却済P1 P2
P3 P4
P5 P6Epiphone Joe Pass Emperor フルアコ made in Korea
スプルーストップ、メイプルサイド&バック、3ピースハードメイプルネック、ローズウッド指板、ハムバッキングピックアップ×2。
ナチュラル仕様でピックガードが欠損し、キズや打コンがありますが、まずまずきれいな外観です。
ネックはトラスロッドが締める方向にほぼいっぱいで、現在6弦側に僅かに順反り傾向が見られるものの、ほぼ真直ぐの状態です。
フレットは少し減りがある程度で残も十分あり、プレイに支障ありません。
木製のブリッジ・サドルはボディトップに接着剤で固定されています。
ノブは4個ともオリジナルのものでは無く、同型の汎用のものに交換されております。
大きさも手ごろで弾きやすく、ジャズやブルースほか色んなジャンルでも使えると思います。他社のソフトケース付きです。 VG
売却済 P1 P2
P3 P4
P5Epiphone ES-339 PRO セミアコ チェリーレッド 新品特価!
ラミネートメープルボディ(ソリッドセンターブロック)、マホガニーネック、ローズ指板、24.75インチスケール、Epiphone ProBucker-2 ピックアップ(フロント)、Epiphone ProBucker-3 ピックアップ(リア)、3-way ピックアップセレクター。
コントロールは2VOL、2TONEですが、VOLノブがプッシュプルになっていてシングコイル・ピックアップに切替え可能になっています。
小ぶりなボディのセミアコで取り回しがしやすく、ロックからジャズまで色んなジャンルで使えます。
保証書、ソフトケース付です。
税別標準価格 66,000円 新品特価!新品特価
売却済P1 P2
P3 P4Epiphone John Lennon Revolution Casino プライスダウンしました!
John LennonのCasinoを再現して2000年に1965本限定で製作販売されたものです。
基本的な木工部分は日本で製作した上アメリカに送られ、、アメリカ製のパーツを使い、アメリカで組み上げられているものです。
ネックの裏に2~3ヶ所少し打コンがありますが、その他はきれいな状態で、ネック反りやフレットの減りもほとんど無く、プレイに問題ありません。
CASINO独特の軽めで扱いやすく、低音も豊かで、音色幅が広く、ロックからジャズなど幅広くプレイ出来るギターです。
付属品はJohn Lennonのサイン・イラストが描かれているオリジナルハードケースのみで、認定証やピックガード、ブラックノブは付いておりません。 EXC
売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Epiphone Casino ANT ナチュラルカラー
ベージュラベルでラベルのシリアルナンバーは薄くなり読めませんが、 guarantee void if number is defaced Epiphone A DIVISION OF GIBSON INC、KALAMAZOO、MICHIGAN の記載が有ります。
ヘッドバックにシリアルナンバー 4033070 の記載が有り、同じヘッドバック下方に
epiphone AUTHORIZED INSTRUMENT NIHON GIBSON と記載のシールが貼ってあります。
シリアルナンバーから1984年頃製と推測しております。
メイプルボディ、メイプル3Pネック、ローズウッド指板、ホワイトピックガード仕様、P-90 ドッグイヤーピックアップが2個装備されています。ノブ4個は最近の同型汎用品に交換されております。
ボディサイドのエンドピン横付近に1cm幅くらいの楕円形打コンが有り、ネックバックの真ん中と左下付近に5mmくらいの打コンが有りますが、全体には経過年数の割に艶も有りとてもきれいな状態と言えます。
鳴りがとても良く、歯切れのよいパワー感のあるサウンドで、いつまでも弾いていたくなる心地よさです。
ソフトケース付きです。売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11Epiphone SHERATONⅡ VSB 1994年
1994年の韓国製のSHERATONⅡで、1~3Fくらいまでフレットの減りがけっこうありますが、現在のところビリつきは殆どなく、2Humでパワーが有り、音の伸びが良い、セミアコらしさがよく出ております。
外観は多少キズがあり、ゴールドパーツ類に使用や経年によるメッキのハゲや劣化がありますが、全体には比較的きれいな状態と言えます。
ネックは現在ほぼ真直ぐで、フレットは1~3Fくらいまでけっこう減りはありますが、全体には残も有り、現在のところビリつきは出ていません。 現在ディーンマークレイの011~052ゲージの弦を張っておりますが、厚めでパワー感が有り、伸びのあるサウンドはさすがという感じがいたします。
オリジナルハードケース付きです。 VG
売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12Gibson ES-335 TD Restored by Valdez オール・フレイムメイプル
トラスロッドカバーに「Restored by Valdez」の刻印があり
ロスアンジェルスのサンセットブルーバードにあるヴァルディーズギターショップのArturo ValdezによりレストアされたES-335TDのようです。
彼の店にはジョンレノン、エリッククラプトン、ジョンデンバーなどがお客様として名を連ねていたそうです。
ボディカラーはわずかにバースト気味のほぼナチュラルという状態です。
シリアルナンバーは、「A30054 」で、ヘッド゙裏とボディの中のラベルに同じ記号番号の記載があります。ペグは1970年代前半頃のGrover 102のゴールド仕様。
シリアルナンバーからすると1959年製という事になりますが、ネックはヘッド裏のシリアルナンバーの刻印とボディィ内のラベル記載のものと一致しますので、その時代のものと確認されますが、ボディは何らかの事情で破損したか、そのままでは使えなくなったパーツ等を含め、直接的、間接的に利用してレストア(再生)し、ネックと共に仕上げたのではないかと推測しております。
ピックアップ゚は現在前後とも裏面にNO.2737842の刻印のある、1970年代にもよく使われていたハムバッキング゙が搭載されております。
ボディトップやバックにはキズや塗装割れが有り、トップには板割れを修理した跡もあり、ゴールドのパーツ類には経過年数なりのメッキのハゲやキズなどの劣化が見られます。
ネックはほぼ真直ぐでトラスロッドの余裕もあり、フレットは残も有り、すり合わせもされていますので、プレイに問題ありません。重量は約3.8kgくらいです。
サウンドは通常の335よりもやや硬めの印象ですが、とてもよく鳴り、広いジャンルで使えるんではないかと想像しています。
ブラックのハードケース付きです。 VG330,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12
P13 P14
P15 P16
P17 P18
P19 P20
P21 P22Gibson ES-335 DOT Gloss Cherry Finish 2013年製
ボディトップやバックに少しキズがあるのと、ネックバックに弾きキズ(擦りキズ)がありますが、全体的には比較的きれいなイメージです。
ピックガードの前留めネジ穴に割れが有りましたので接着補修しております。
ピックアップは”57Classicが2個搭載され、ペグがGroverのロートマチックタイプのものが装着されております。
ネックはほぼ真直ぐで、トラスロッドの残は締める方向に1/4回転弱程度で、フレットは1~3弦の12Fくらいまで少し減りは見受けられますが、残は70%程度あり、現在プレイに支障は感じません。
ES-335らしい粘りのある艶やかなサウンドは何とも言えない気持ち良さがあります。
オリジナルハードケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8Gibson ES-120T 薄型フルアコモデル 1960年代製 メープルTOP&BACK、マホガニーSIDE、16 インチ 幅のBODYで、マホガニーNECK、39mm幅ナローネック、ローズ指板仕様の薄胴のフルアコモデルです。
メロディメーカーのシングル・ピックアップとVOL&TONEとジャックが搭載されたピックガードがマウントされています。
テールピースとペグは交換されているようなのと ネックエンドのストラップピンの位置が変わっていますが、全体にはキズも少なく経過年数の割りにきれいな状態と言えます。
ネックはほぼ真直ぐな状態で、フレットの部分的な減りも殆ど無く、残も十分に有り、プレイには問題ありません。
薄型のセンターブロックの無いフルアコモデルですので、アンプを通さない生の状態で弾いても驚くほどよく鳴り、アンプを通すとシングルコイルピックアップですので、TONEコントロールをフルにするとシャキっとかための音ですが、TONEコントロールを絞るに連れてフルアコ独特の甘くメロウなサウンドがギター全体を包み、まさにJAZZYな空間が広がります。
非純正のハードケース付です。 VG売却済 Greco BR-110 サンバースト Gibson Byrdlandモデル・フルアコ
スプルース・アーチドトップ、fホール付き、メイプルサイド&バック。
ピックガードは細かく割れていましたので取り外しております。
メイプルネック(セットネック)、エボニー指板、ブロックポジションマーク。
ピックアップはフロント・リア共にGrecoのU-3000が搭載され、ピックアップカバーは欠損しております。
コントロールは2VOL 2TONE、ピックアップ3回路切替スイッチ×1。
コントロールのノブは交換されております。
またペグは元々のグレコMH-804からGROVERのゴールドペグに交換されており、ブリッジの木部がグレコのJ-115 フルアコ用のインレイ入りに交換されており、ボディトップに接着されているようです。
ネックバックに打コン、ボディトップに数ヶ所キズが有り、ボディバックに6cm位のヒビ割れが見られましたが、広がる感じでも無く、塗装にて修正修理しております。
ネックもほぼ真直ぐで、フレットすり合わせ調整を済ましておりますので、現在フレットの目立った減りも無く、プレイに支障ありません。
トラスロッドも締める方向にまだ余裕があります。
生鳴りも良く、アンプに通した時の伸びのあるやわらかな箱鳴りの心地良さ、
さすがにグレコの箱ものの出来の良さが感じられます。
1970年代~1980年代の製品と推測されますが、中古でもあまりお目にかかれない貴重なグレコのフルアコ、それもバードランドモデルです。
当時のものと思われる茶色のソフトケース付きです。 VG
売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12Gretsch 6119 Chet Atkins Tennessean 1967年
ビブラートアームはオリジナルのグレッチのものではなく、ビグスビーのB3に交換され、ON/OFFのスイッチの丸型プレートがメタル製のものに交換されております。
ボディトップに割れ修理跡やバインディングに剥がれ、全体にキズが有ります。
またネック折れを修理した跡が有り、ネックバックのセンター継ぎ目に少し隙間が出来かけておりましたので、ネック全体をラッカーサテン仕上げでオーバーコート処理をしております。
ネックは僅かにネジレが有るようですが、フレットの研磨、ブリッジ位置調整、電気系洗浄など基本調整を施しプレイに問題ありません。
全体のイメージとしてはきれいではありませんが、ネックの感じといい弾き心地はとても良く、音もよく鳴り、とても魅力のあるギターです。 ハードケース付です。 VGプライスダウンしました
売却済P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12
P13 P14
Gretsch 6122 Country Classic Ⅱ 1990年代
メイプルボディ、メイプルネック、エボニー 指板、22 F、セットネック、ピックアップはFilter Tron×2
細かいキズが有ったり、ゴールドパーツに少し劣化は見られますが、全体には比較的きれいな状態と言えます。、
ネックはごく僅かに順反り気味ですが、ほぼ真直ぐで、フレットの減りも僅かですのでプレイに支障ありません。
グレッチ独特のしっかりした箱ものギターのサウンドは特別な魅力があります。
オリジナルハードケース付きです。 VG163,000円 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
Gretsch 6120 TM NASHVILLE 1992年
ボディのトップ・サイド・バックに鮮やかなフィギュアード・メイプルを採用したナッシュビルです。
キズ等も少なく非常にきれいなイメージです。
入荷当初フレットの減りやバインディングの割れが有りましたので、全フレット交換し、バインディングのやり直し修理をしております。
美しい外観とともに、ホロウボディでありながらタイトなサウンドはさすがグレッチ!という印象を感じさせてくれます。
オリジナル・ハードケース付きです。 EXC売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7Ibanez JP-20 Joe Pass Signature Model フルアコ
スプルーストップ、メイプルサイド&バック、メイプルネック、エボニー指板、
SUPER 58ハムバッキングピックアップ×1個搭載。
ボディに多少キズが有り、ネックジョイント付近に塗装クラックが見られますが、木部の割れではありませんのでプレイに支障ありません。
またゴールドのパーツに表面の劣化や青サビが少し見受けられますが、ギター全体としては比較的きれいな状態と言えるのではないかと思います。
ネックはほぼ真直ぐでフレットの残も有り、プレイには問題ありません。
薄めのネック厚で握りやすく、ボディの厚みも少し薄めですので抱えやすく弾きやすく感じます。
シリアルナンバーは、J808602ですので1980年製だと思われます。
JAZZやろう!という気にさせてくれるギターです。オリジナルハードケース付きです。 VG売却済 P1 P2
P3 P4
P5 P6
P7 P8
P9 P10
P11 P12
P13エレキギター関連パーツ BIGSBY B5G VIBRATO ビブラートアーム
Gibson® SG®、Gibson® Les Paul® Special、Rickenbacker® 325、Fender® Telecaster®*など、フラット・トップ・ソリッドボディ・ギターに最適です。
中古品でゴールドメッキですので多少の使用感があります。
アームユニット(コイル状のバネを含む)のみで取付ネジ等他のパーツは付いておりません。 VG売却済 P1 P2
P3BIGSBY B6 VIBRATO ビブラートアーム
Gretsch® 6120やGibson® Super 400®などの大きめなホロー・ボディ・ギターに最適です。
中古品でアームユニット(コイル状のバネを含む)と取付ネジ3個のセットです。 VG売却済 P1 P2
P3BIGSBY B-3C ビブラートアーム
Gretsch® Duo Jet™やEpiphone® Casino™など、ボディの薄いホロー・ボディやセミホロー・ボディのエレクトリック・ギターに最適です。 重量約296g。
少しキズありますが比較的きれいな状態です。
付属品は、テンション・スプリングとブリッジと取付ネジ3本、プラワッシャーです。 VG売却済 P1 BIGSBY B-3C ビブラートアーム 新品特価
ボディ厚が薄めのEpiphone Casino等のセミアコやフルアコに。
アルミ製、重量約296g、取付ネジとスプリングとブリッジ付きです。15,400円 P1 BIGSBY B-5C ビブラートアーム
Gibson® SG®、Gibson® Les Paul® Special、Rickenbacker® 325、Fender® Telecaster®*など、フラット・トップ・ソリッドボディ・ギターに最適です。
ビグスビーのホースシュー(蹄鉄)とも言われています。
Fender® Telecaster®への取り付けには、別途B5 TL Mount Kitが必要です
多少キズ・使用感は有ります。
付属品は、テンション・スプリングと取付ネジが4本です。
Spec:
・Series: Original Kalamazoo™ Line
・Manufacturing Method: Cast
・Manufacturing Material: Aluminum
・Approximate Weight: 287g - 10.1 oz.
・Overall Length: 120.65mm - 4 3/4"
・Overall Width: 93.98mm - 3 7/10"
・研磨やメッキにより、サイズや重量等には個体差があります。売却済 P1 BIGSBY B-7C ビブラートアーム
Gibson® Les Paul® Standard/Custom、Gibson® ES®-335などのアーチトップ・ソリッドもしくはセミソリッド・エレクトリック・ギターに最適です。
多少キズ使用感ありますが比較的きれいな状態です。
付属品は、テンション・スプリング、プラスティック・ワッシャー、取付ネジ5本と箱付です。
SPEC:
・Series: Original Kalamazoo™ Line
・Manufacturing Method: Cast
・Manufacturing Material: Aluminum
・Approximate Weight: 354g - 12.5 oz.
・Overall Length: 222.3mm - 8 3/4"
・Overall Width: 92.1mm - 3 5/8"
売却済 P1 BIGSBY B-7C ビブラートアーム 新品特価
レスポールSTD/CUSTOM、ES-335等に。
アルミ製、重量約354g、取付ネジとスプリングとブリッジ付きです。17,820円 Roland GK-2 ギターシンセ・ドライバー(ピックアップ)
動作未確認のためジャンク扱いにての販売です。接続用のコードが付属しております。
接続機器を持ち合わせておりませんので、機能動作するか不明です。
ジャンク品としての販売で、申し訳ありませんが、動作しなくても責任は負えません。
返品不可です。ご了承下さい。 G売却済 P1 P2
P3ケース類 Fender Japan ベース用 ツイード角ハードケース
多少キズや使用感はありますが、ケースとしての機能は問題ありません。11,000円 P1 P2 Gibson Les Paul Jr や Special 用の樹脂製ハードケース
LP JrやSpecialのような厚さが薄めのレスポール用は入りそうですが、通常のLP STDやCUSTOMのような厚みのあるものはフタが閉まりませんのでダメです。
ギターの保管用にもいかがですか。 VG売却済 P1 P2
P3Gibson エレキギター用 角ハードケース ブラック
サイズと形状から見て、1970年~1980年代のSG用ではなかったかと推測しております。ただ現在SGの在庫が無いので試すことが出来ませんでした。
外形は960mm×365mm×110mm
内部のボディが入るスペースの内寸は、465mm×340mm
ネックが入るスペースの内寸は、540mm×210mm
ネックを支える枕部分の高さは、35mmくらいです。
多少キズや使用感は有りますが、ケースとしての機能は問題ありませんので、クッションやタオル等を入れて上手くご利用ください。 VG11,000円 P1 P2
P3 P4
おとぐら<音蔵>
TEL:06-6641-8298
http://www.otogura.com/ info@otogura.com